天皇誕生日祝賀レセプション及びジャック・ボーベンダー氏に対する叙勲伝達式の開催(12月11日)

平成29年12月12日
 12月11日、テネシー州ナッシュビル市内ホテルにおいて天皇陛下誕生日祝賀レセプションが開催されました。当日は、ベヴィン・ケンタッキー州知事が隣州から参加したことに加え、ヘンリー・テネシー州副知事、ロルフ・テネシー州経済開発長官、ギル・ケンタッキー州経済開発長官、及びテイラーテイト・テネシー州最高裁判所事務総長等をはじめ、当館が管轄している5州(アーカンソー州、ケンタッキー州、テネシー州、ミシシッピ州、ルイジアナ州)より多数の皆様にご出席頂きました。
 式典では両国国歌の演奏と杵渕総領事の挨拶、ベヴィン・ケンタッキー州知事及びロルフ・テネシー州経済開発長官より各州と日本との繋がりの強さを紹介する挨拶の後、ヘンリー・テネシー州副知事の音頭により、更なる日米関係の発展を祈念した乾杯を行いました。
 式典後、出席者は、日本酒と寿司や和牛、日本産新米などの日本食などを楽しみつつ、交流を深めました。また、多数の日系企業にご協力頂き、会場内で日系企業の広報ブースを設置し、当地で活躍している日本企業の紹介を行いました。更に、広報ブースでは、日本紹介DVDを放映し、日本や日本語教育に関する資料の配布を行いました。今年は、会場に、当館管内に工場を有する日産とトヨタの協力を得て、新型リーフとカムリが展示されました。
 レセプションに先立ち、ジャック・ボーベンダー氏への叙勲伝達式を実施しました。杵渕総領事より、ボーベンダー氏の日米南東部会における共同議長としての活躍、篤志家としての南部地域最大の日本祭りに成長したナッシュビル桜祭り等日本文化紹介への寄与等を通じて日米友好関係促進に貢献した点、その際バーバラ夫人の貢献も極めて大きかった点を強調し、功績を称え、勲章を授与しました。