安全対策情報(2020年1月~3月)
令和2年4月15日
1 社会・治安情勢
(1)新型コロナウイルス感染症
ア 当館管内で,新型コロナウイルスの感染が拡大しています。常に最新の情報を入出するように努め,不必要な外出を避けるようお願いいたします。
イ アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は,ホームページ上で新型コロナウイルスの典型 的症状として「熱,咳,息切れ」を挙げています。これらの症状があり,感染が疑われる場合は,医療機関に電話で相談をした上で,医療機関の指示に従って受診してください。
また,CDCは予防措置として以下を挙げています。
○石けんを使用した20秒以上の手洗い
○洗っていない手で目,鼻,口を触らない
○症状のある人との至近距離での接触を避ける
○咳やくしゃみをする際はティッシュで口鼻を覆い,ティッシュはゴミ箱に捨てる
○多くの人が触った物をこまめに拭く,又は消毒する
ウ 4月14日現在,当館管轄5州の内,4州(ケンタッキー州,ルイジアナ州,ミシシッピ
州及びテネシー州)において自宅待機命令が出されています。該当州に居住又は滞在されて
いる邦人の皆様は,命令を遵守するようお願いいたします。
エ 在留邦人に対する風評被害も懸念されます。不審な声かけを受けた際は,相手にせず,刺
激せず,静かにその場を立ち去るようお願いいたします。
(2)竜巻の発生
3月3日早朝,テネシー州ナッシュビル市ほかで発生した竜巻により,24人が死亡したほ
か,多数の家屋建物が倒壊し,一時,大規模な停電が発生しました。今後も当館管内では竜巻が発生しやすくなっており,最新の気象情報の入手に努める等十分な注意が必要です。
2 一般犯罪・凶悪犯罪の傾向
管轄主要都市の犯罪種別ごとの発生状況は以下のとおりです(括弧内は前年同期)。
(1)テネシー州ナッシュビル市(1月~3月期)
殺人:27件(13件)
強姦:127件(114件)
強盗:446件(436件)
侵入盗(一般住宅対象):537件(559件)
自動車盗:735件(750件)
(2) ケンタッキー州レキシントン市(12月~2月期)
※4月14日現在,3月の犯罪発生状況は公表されていません。
殺人:10件(3件)
強姦:42件(43件)
強盗:93件(83件)
侵入盗:385件(386件)
自動車盗:236件(233件)
(3)詳細はお住まいの地域の警察のウェブサイトをご確認ください。
当館管内在留邦人数上位10都市の警察のウェブサイトのURLは以下のとおりです。
・ ケンタッキー州レキシントン https://www.lexingtonky.gov/departments/police
・ テネシー州マーフリーズボロ http://www.murfreesborotn.gov/217/Police
・ テネシー州ノックスビル http://www.knoxvilletn.gov/government/city_departments_offices/police_department
・ テネシー州ナッシュビル https://www.nashville.gov/Police-Department.aspx
・ テネシー州フランクリン http://www.franklintn.gov/government/police
・ ケンタッキー州フローレンス
http://www.florence-ky.gov/departments/police/index.php
・ テネシー州メリビル
http://www.maryvillegov.com/police-department-home-page.html
・ ケンタッキー州ルイビル http://louisville-police.org/
・ ケンタッキー州ボウリンググリーン http://www.bgky.org/police
・ ケンタッキー州ユニオン
https://www.countyoffice.org/union-ky-police-department/
3 邦人被害事案
期間中,邦人被害事案に関する報告はありませんでした。
4 テロ・爆弾事件発生状況
管轄内ではテロ事案等の発生はありませんでした。
しかしながら,近年,過激思想に基づくテロ事件が世界各地で発生し平穏な生活を脅かしています。万が一にもテロ事件の被害に遭わないよう,テロの標的になりやすい場所(空港,駅及び集会・イベント会場等,人が多く集まる場所など)を訪れる際は,周囲の状況に気を配り,不審な状況を察知した場合は速やかにその場を離れるなどして安全確保に努めてください。
5 誘拐・脅迫事件発生状況
特異な事案に関する情報には接していません。
6 日本企業の安全に関わる諸問題
特段,安全上問題となる情報には接していません。
(1)新型コロナウイルス感染症
ア 当館管内で,新型コロナウイルスの感染が拡大しています。常に最新の情報を入出するように努め,不必要な外出を避けるようお願いいたします。
イ アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は,ホームページ上で新型コロナウイルスの典型 的症状として「熱,咳,息切れ」を挙げています。これらの症状があり,感染が疑われる場合は,医療機関に電話で相談をした上で,医療機関の指示に従って受診してください。
また,CDCは予防措置として以下を挙げています。
○石けんを使用した20秒以上の手洗い
○洗っていない手で目,鼻,口を触らない
○症状のある人との至近距離での接触を避ける
○咳やくしゃみをする際はティッシュで口鼻を覆い,ティッシュはゴミ箱に捨てる
○多くの人が触った物をこまめに拭く,又は消毒する
ウ 4月14日現在,当館管轄5州の内,4州(ケンタッキー州,ルイジアナ州,ミシシッピ
州及びテネシー州)において自宅待機命令が出されています。該当州に居住又は滞在されて
いる邦人の皆様は,命令を遵守するようお願いいたします。
エ 在留邦人に対する風評被害も懸念されます。不審な声かけを受けた際は,相手にせず,刺
激せず,静かにその場を立ち去るようお願いいたします。
(2)竜巻の発生
3月3日早朝,テネシー州ナッシュビル市ほかで発生した竜巻により,24人が死亡したほ
か,多数の家屋建物が倒壊し,一時,大規模な停電が発生しました。今後も当館管内では竜巻が発生しやすくなっており,最新の気象情報の入手に努める等十分な注意が必要です。
2 一般犯罪・凶悪犯罪の傾向
管轄主要都市の犯罪種別ごとの発生状況は以下のとおりです(括弧内は前年同期)。
(1)テネシー州ナッシュビル市(1月~3月期)
殺人:27件(13件)
強姦:127件(114件)
強盗:446件(436件)
侵入盗(一般住宅対象):537件(559件)
自動車盗:735件(750件)
(2) ケンタッキー州レキシントン市(12月~2月期)
※4月14日現在,3月の犯罪発生状況は公表されていません。
殺人:10件(3件)
強姦:42件(43件)
強盗:93件(83件)
侵入盗:385件(386件)
自動車盗:236件(233件)
(3)詳細はお住まいの地域の警察のウェブサイトをご確認ください。
当館管内在留邦人数上位10都市の警察のウェブサイトのURLは以下のとおりです。
・ ケンタッキー州レキシントン https://www.lexingtonky.gov/departments/police
・ テネシー州マーフリーズボロ http://www.murfreesborotn.gov/217/Police
・ テネシー州ノックスビル http://www.knoxvilletn.gov/government/city_departments_offices/police_department
・ テネシー州ナッシュビル https://www.nashville.gov/Police-Department.aspx
・ テネシー州フランクリン http://www.franklintn.gov/government/police
・ ケンタッキー州フローレンス
http://www.florence-ky.gov/departments/police/index.php
・ テネシー州メリビル
http://www.maryvillegov.com/police-department-home-page.html
・ ケンタッキー州ルイビル http://louisville-police.org/
・ ケンタッキー州ボウリンググリーン http://www.bgky.org/police
・ ケンタッキー州ユニオン
https://www.countyoffice.org/union-ky-police-department/
3 邦人被害事案
期間中,邦人被害事案に関する報告はありませんでした。
4 テロ・爆弾事件発生状況
管轄内ではテロ事案等の発生はありませんでした。
しかしながら,近年,過激思想に基づくテロ事件が世界各地で発生し平穏な生活を脅かしています。万が一にもテロ事件の被害に遭わないよう,テロの標的になりやすい場所(空港,駅及び集会・イベント会場等,人が多く集まる場所など)を訪れる際は,周囲の状況に気を配り,不審な状況を察知した場合は速やかにその場を離れるなどして安全確保に努めてください。
5 誘拐・脅迫事件発生状況
特異な事案に関する情報には接していません。
6 日本企業の安全に関わる諸問題
特段,安全上問題となる情報には接していません。