署名(および拇印)証明
令和3年1月28日
署名(および拇印)証明 | |
使用目的 | 署名証明は、日本での印鑑証明に代わるものとして 署名及び拇印が申請されたご本人であることを証明するものです。 |
対象 | 日本国籍を持ち、日本国内に住民登録をされていない方 |
必要書類 | 1) 署名証明申請書及び記入例 2) 有効な日本国旅券 3) 米国滞在許可証(グリーンカード、査証等) 4) 署名する文書(書類に署名をせずにお持ちください) ★必ず提出先の意向をご確認の上、下記(A)または(B)の形式を選択してください。(B)の形式は当館にて用意。 (A)形式1の場合(署名すべき文書がある場合) 例:「委任状」、「遺産分割協議書」、「譲渡証明書」等 (B)形式2の場合(署名すべき文書がなく、単独の署名証明 書が必要な場合 |
手数料
※現金でお支払い願います
|
領事手数料 証明書の3.を参照 |
その他 | その他の質問等は下記まで お問い合わせください。 Tel:(615)340-4300 (証明担当) con1@nv.mofa.go.jp |