安全対策情報(2023年1月~3月)

令和5年4月14日
1 社会・治安情勢
(1)学校で発砲、6人死亡
3月27日午前10時頃、ナッシュビル市内の私立学校において発砲があり、6人が死亡する事件が発生しました。銃撃事件発生の予想は困難ですが、以下の対応策を参考に警戒してください。
 
【銃撃事件対応のポイント】
●慌てない。●逃げられれば早期に逃げる。●逃げられなければ身を隠す。
 
【銃撃事件対応要領】
○ 銃声が聞こえたら身を低くし、可能な限り一番近いコンクリート製の柱、壁等の裏に姿勢を低くして移動する。
○ 銃声の方向を確認し、可能な限り遠くへ避難する。
○ 建物内で逃げられない場合は、できるだけ部屋の内側からドアを施錠し照明を消すなどして身を隠す。可能な限り911番通報して自分の居場所を外部に知らせる。
 
(2)竜巻の発生
   3月24日にミシシッピ州において、また、3月31日にアーカンソー州、ミシシッピ州、テネシー州などにおいて竜巻が発生し、複数の死傷者、家屋の損壊、電力等のインフラ停止などの被害をもたらしました。テレビ、ラジオのニュース、インターネット及び各州の緊急事態庁などのウェブサイト等から常に最新の気象情報の入手し、十分な注意を払ってください。万一、竜巻が迫ってきた場合には、警報等に従い安全確保に努めるとともに、必要に応じて自身の被害等の状況について日本の留守家族及び当館に連絡してください。
《情報の入手先》
連邦緊急事態対処庁:http://www.fema.gov
米国ナショナル・ハリケーン・センター:http://www.nhc.noaa.gov
ウエザー・チャンネル: http://www.weather.com
 
2 一般犯罪・凶悪犯罪の傾向
  管轄主要都市の犯罪種別ごとの発生状況は以下のとおりです(括弧内は前年同期)。
(1)テネシー州ナッシュビル市(2023年1~3月期)
殺人   :35件(29件)
強制性交等:122件(121件)
強盗   :300件(360件)
侵入盗  :417件(510件)
自動車盗 :806件(786件)
(2)ケンタッキー州レキシントン市(2022年11月~2023年2月期)
※4月13日現在、3月の犯罪発生状況は公表されていません。
殺人   :7件(11件)
強制性交等:57件(59件)
強盗   :67件(81件)
侵入盗  :334件(402件)
自動車盗 :443件(414件)
 
3 邦人被害事案
レストランの駐車場において、車の中から物が盗まれる被害がありました。駐車した後は施錠を確認し、車内に荷物を残す場合は外から見えないように、高価な物を放置しないように注意してください。
 
4 テロ・爆弾事件発生状況
  管轄内ではテロ事件の発生はありませんでした。
しかしながら、世界各地で近年、過激思想に基づくテロ事件が発生し平穏な生活を脅かしています。万が一にもテロ事件の被害に遭わないよう、テロの標的になりやすい場所(空港、駅及び集会・イベント会場等、人が多く集まる場所など)を訪れる際は、周囲の状況に気を配り、不審な状況を察知した場合は速やかにその場を離れるなどして安全確保に努めてください。