メンフィス・ジャパン・フェスティバル2025

令和7年11月7日
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Picture
Picture
11月2日(日曜日)、テネシー州メンフィス市のメンフィス植物園にて、メンフィス・ジャパン・フェスティバル2025が開催されました。フェスティバルの開会式では、山崎首席領事、テネシー日米協会のサミー・アーノルド事務局長、メンフィス植物園のメアリー・リン・マック事務局長が開会の挨拶を行いました。山崎首席領事は、フェスティバルに貢献したスポンサー、協力団体、ボランティアの皆さんに謝意を示し、メンフィス・ジャパン・フェスティバルが日本と地域社会をつなぐ貴重な行事であると述べました。
メンフィス・ジャパン・フェスティバルでは、日本庭園の散策ツアー、メイン・ステージでの和太鼓演奏、コスプレファッションショー、武道演武、日本のロックバンド「KAZHA」による公演に加え、様々な日本文化を紹介する多数のテントが設けられました。また、メンフィス市と東京都文京区の交流の一環で、メンフィス市を訪問中のロカビリー歌手ビリー諸川さんによる特別公演も行われました。在ナッシュビル日本国総領事館のテントでは、折り紙とJETプログラムの紹介が行われました。また、生け花、茶道、餅つき、マンガの描き方、日本語など、様々な日本文化のワークショップも同時に開催されました。
フェスティバルにご来場いただいた多くの方々、そして運営にご協力いただいた全ての方々に感謝申し上げます。