総領事からのご挨拶

令和6年5月7日
Consul-General
当館ホームページをご覧くださっているみなさん、こんにちは。

このたび、在ナッシュビル総領事として着任しました渡邉慎二(わたなべしんじ)です。
米国勤務は、2001年から2005年にコロラド州の在デンバー総領事館に勤務して以来、約20年ぶり2度目の勤務となります。米国以外では、スウェーデンの日本大使館に3度勤務しました。今回は、米国南東部5州を管轄する総領事館で勤務できることを大変光栄に感じています。

日米間には、政治、経済、文化など幅広い分野において長い交流の歴史があり、緊密な二国間関係が築かれています。私たちの総領事館が管轄するアーカンソー州、ケンタッキー州、ルイジアナ州、ミシシッピ州及びテネシー州においても、さまざまな分野において、日本との間で活発な交流が行われています。

それぞれの州には、多くの日本企業が進出され、日米間の経済交流の確固たる礎が築かれています。各州において経済や雇用に大きなインパクトを生み出しており、大変頼もしく感じています。

日米友好団体や日本に姉妹都市をもつ地方自治体は、さまざまな取り組みにより市民レベルの交流を進められており、両国間の相互理解の促進に尽力されています。特に青少年交流は、感受性豊かな若い世代に異文化と接する機会を創出し、次世代の交流の担い手を育てるとともに、国境を超えたネットワーク作りを触発するきわめて重要な交流です。

協力関係の礎となるのは、人と人との交流です。新たな出会いによってお互いの理解が深まり、交流が生まれ、将来の協力につながります。現在の交流を支えておられる方々は、私たちにとってかけがえのない存在です。

今後、在留邦人のみなさま、日系企業の方々、すべての日本ファンのみなさまと一緒に、これらの交流のさらなる促進に取り組んでいけることを心から楽しみにしております。在留邦人のみなさまが安心して当地で生活できますよう、みなさまの安全面を含めた速やかな情報共有など、領事サービスの充実にも総領事館一同取り組んで参ります。

2024年5月
在ナッシュビル日本国総領事
渡邉慎二