国費(外国人)留学生制度

国費留学生とは

国費留学生(日本政府奨学金留学生)制度は、日本と世界各国相互の教育水準を向上させるとともに、相互理解、国際協力の推進に貢献することを目的に1954年に創設されました。文部科学省が所管し、留学生の募集・選考については在外公館が協力しています。

 

国費留学生の種類

当館では次の5種類の国費留学生に関する募集・選考を実施しています。

 

対象者

当館を通じて、本制度に申し込める方は、当館管轄地域に在住する米国人に限ります。また、本制度は、外国籍を保持している方を対象としているため、米国永住権やビザを取得している日本国籍保持者は応募できません。

その他

日本への一般的な留学の案内は、日本留学総合ガイドをご利用下さい。