パスポート
在留届、帰国・変更届
戸籍・国籍関係の届出
証明書
在外選挙
領事出張サービス
Eメール配信サービス
領事手数料
shinkenmondai 子の親権問題

 


犯罪発生状況
保健衛生
アメリカ生活上の注意事項
自然災害情報
オンライン安否照会システム
安全の手引き
外務省海外安全ホームページ(リンク


 


補習授業校リスト
教科書の配布
補習校では教師を募集しています!
関連団体

 


在留邦人数
米国出入国関連情報
日本へのペットの持ち込みについて
年金・保険情報
米運転免許証情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科書の配布

平成27年度前期用教科書配布のご案内
 
当館管轄州にお住まいの在留邦人の皆様へ
 
 当館では、アーカンソー、ケンタッキー、テネシー、ミシシッピ、ルイジアナの各州に在住している小学生(前期分)及び中学生(通年分)に対して、日本の義務教育用教科書を無償で配布致します。(日本の学齢早見表はここをクリック
 
1.配布対象者

● 当館に在留届を提出されている方
● 日本国籍を有し、補習授業校へ通学しておらず、将来本邦の学校に進学、又は就労する意志をもつ児童。
補習授業校へ通学している児童生徒は、学校を通じて配布されますので本申込みは出来ません
※申し込み出来る教科書は日本での該当学年各1セットのみです。なお、申し込みを頂いた順に教科書の配布を行っております。当館保有の教科書の在庫には限りがありますので、ご希望に添えない場合はご了承下さい。

 

2.お申し込み方法

当館へ申し込む場合
申し込み書 を郵送または、Eメール con3@nv.mofa.go.jp により当館宛に送付して下さい。

教科書は、郵送(経費各自負担)によるか、または当館の窓口で受け取ることができます。

 最近、普通郵便での送付途中に紛失する事案が頻発し、これらの事情を避け確実に配送されるためにも、FedEx、またはUPSのご利用をお薦めいたします。

 郵便での送付をご希望の方は、送料がわかり次第Eメール、又はお電話にて切手代をご連絡いたしますので、再度切手代を当館宛にご郵送下さい。

※郵送等の送付に伴う事故・紛失等については、当館は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
 

これから本邦より当館管轄州へ転居する場合は日本を出国する前に、必ず (財)海外子女教育振興財団 より教科書を入手してください。
*〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6 F
TEL: 03-4330-1341, FAX: 03-4330-1355