ジャパン・レール・パス取得のための証明書発行について
当館では、ジャパン・レール・パス取得のため当館発行の証明書が必要な方に対し、在留証明書、又は、当館に在留届を提出し、海外での在留期間が連続して10年以上の方(在留届の世帯主又は同居家族の方)には、同パス専用の証明書を発行しています。在留証明書は有料、ジャパン・レール・パス専用の証明書は無料となります。証明書の手続き方法は、下記をご参照ください。
なお、米国在住の日本人でグリーンカード(永住権)を所持している方は、「Residence Since」以下に記載された日付が10年以前であれば、一定期間の特例措置として、同カードで「ジャパン・レール・パス」を利用することが可能とのことです。詳しくは、「ジャパン・レール・パス」の利用条件等、JAPAN RAIL PASS HOME PAGEをご覧ください。
1 発行要件(全てに該当していること)
(1) 在留証明書をご希望の方
- 当館管内に居住していること。
- 住所立証書類等より、海外の在留期間が連続して10年以上であることが確認できること。
(2) ジャパン・レール・パス専用証明書をご希望の方
- 当館に在留届が提出されていること。
- 当館に提出されている在留届より、海外の在留期間が連続して10年以上であることが確認できること。
※在留届の提出日が基準日(在留開始日)となります。基準日から数えて在留期間が10年に満たない場合(10年以上の滞在が確認できない場合)、「ジャパン・レール・パス」を利用することができないとされていますのでご留意ください。
2 必要書類
(1) 在留証明書をご希望の方
- 申請書
- 申請者本人の日本国旅券の写し。同居家族の証明も必要な場合、家族分の同写し。
- 海外の在留期間が連続して10年以上であることが確認できる住所立証書類の写し(当地の運転免許証等)。同居家族の証明も必要な場合、家族分の同写し。
- 発行手数料
- 郵送で証明書の交付を希望の方は、返信用封筒及びFOREVER切手を同封。
(2)ジャパン・レール・パス専用証明書をご希望の方
- 申請書
- 申請者本人の日本国旅券の写し。同居家族の証明も必要な場合、家族分の写し。郵送で証明書の交付を希望の方は、返信用封筒及びFOREVER切手を同封。
※返信用封筒には「宛先住所と氏名」を必ず記入してください。
※FOREVER切手は証明書1通につき1枚必要です。
※e-mailによる申請は受け付けておりません。
※郵送中における損傷や紛失は当館では責任を負いかねます。
交付
当館に来館される方は、即日交付します。
郵送による交付は、当館に申請書が届いてから3~5営業日以内で証明書を発行の上、郵送します。